皆さま、新年あけましておめでとうございます
今年も皆さまにとって楽しい一年を過ごせますように…。
一つ年末から心配なニュースが!コロナウイルスの再拡大がとても気掛かりですね
少しずつ元の生活に戻れるかな?と思っていた矢先、オミクロン株の流行でまた感染対策に気を遣う生活に逆戻りです
公共交通機関など利用する際には、咳やくしゃみ・鼻水などコロナではなくても人目を気にしてしまいますよねコロナの感染対策はもちろんですが、風邪の対策もしっかりしておきたいところです!
風邪をひいた時に、私はのどから痛くなってしまうのですが皆さまはどうでしょうか
私のようなのどから不調を感じる方に、店頭で販売中のおすすめのど飴をご紹介いたします
山田養蜂場トリプルプロポリスのど飴
はちみつで有名な山田養蜂場から販売されているのど飴です。キューバ産の有機蜂蜜を使用し、ブラジル産のプロポリスを30%配合しているそう。少しピリピリした辛みがありますが、イガイガしたのどに爽快な辛みが心地いい商品です!私のイチオシです
スパイシーな味わいがお好きな方はぜひお試しを
南天のど飴(各種)
言わずと知れた定番商品です!定番の黒糖シナモン風味やはちみつ柚子風味、はちみつブドウ風味、はちみつ梅風味があり、お好きな味を見つけられますね
まろやかで服用しやすい優しい味わいです。第3類医薬品ですので、お薬の服用状況によっては服用できない場合がありますので、まずは薬剤師にご相談を!
サクマ式ドロップスのど飴タイプ
昔懐かしいサクマ式ドロップです。こちらはのど飴というよりはお菓子に近いかもしれませんね。ビタミンCやカリンエキスが配合され、お子様も大好きな甘さで癖がなく食べやすいのど飴ですバックの中に1袋忍ばせて、のどの乾燥が気になる時などにぜひ!
後藤散のど飴
カンゾウ・ケイヒ・キキョウのエキスを使用したのど飴です。イガイガしたのどにカンゾウの甘みが優しく届きますカンゾウ・ケイヒ・キキョウは漢方薬などにもよく使われる生薬なので、お薬の服用状況でこちらも確認が必要な場合がありますが、漢方独特の癖がなく食べやすい人気ののど飴です!
皆さま、気になるのど飴がありましたでしょうかちょっと憂鬱なのどの不調に、ぜひお気に入りの商品があれば幸いです
コロナの憂鬱も早くなくなるように、感染対策もしっかり行いましょうね
それでは
★一部商品は、各店舗取扱いがない場合がございます。気になる商品は取り寄せもできますので、お気軽にスタッフまでご相談ください