こんにちは、優桜薬品です
今回は、医療用麻薬についてお話しします。
痛みのコントロールに医療用麻薬が使われることがあります。
医療用麻薬はがんの痛みにとても有用なお薬ですが、麻薬中毒のイメージから医療用麻薬を敬遠されて痛みを我慢する方も少なくありません。
医療用麻薬は、痛みがある状態で使用すると中毒にならないことがわかっています。
なので、専門家の指示のもとできちんとした量を投与することは決して危険なことではありません。
しかし、副作用がゼロということではありません。副作用としては呼吸抑制・吐き気・便秘・眠気等があります。
医療用麻薬の治療は痛みを取ることと副作用を予防することが大切です。
医療従事者と痛みと副作用のバランスを確認して治療しましょう