皆さま、こんにちは!優桜薬品です
もうすぐ楽しみなクリスマスですね
クリスマスケーキやたくさんのごちそうなど、食いしん坊な私にとっては待ち遠しくて仕方ありません
お鍋やあつあつのおでんなど、この季節ならではの温かいお料理も楽しみですね
どうせ食べるなら、おいしくて旬のお野菜をたっぷり入れてみてはいかかでしょうか旬のお野菜はたくさん体に良い栄養素が含まれますから、食べ過ぎても大丈夫!…ではないですが…
ではそんな栄養満点の冬野菜の特集、今月の「Life 2022年 12月号」のご案内です

イラストレーション:しおたまこ
[特集]体喜ぶ!冬野菜
○今が旬の冬野菜を楽しもう
○野菜から摂れる主な栄養素
○作ってみよう 体ぽかぽか! 甘味と旨味の冬野菜カレー
○栄養と調理のポイントを知って 旬の冬野菜を楽しもう
・捨てるところなし だいこん/かぶ
・食物繊維たっぷり ごぼう
・ビタミンCが豊富 ブロッコリー/カリフラワー
・使い方自由自在 白菜
・緑黄色野菜の代表格 ほうれん草
・薬味だけではもったいない ネギ
・カルシウムたっぷり 小松菜
美味しく、栄養価が高い旬の野菜。冬を旬とする野菜は、寒さで凍ることがないように細胞に糖を蓄積するため糖度が高く、甘く感じるものが多いのが特徴です。冬野菜を使った温かい料理で、寒い冬を乗り切りましょう。
[class A 薬局で相談しよう]コロナ対策だけでなくインフルエンザ対策も万全に
冬はインフルエンザが流行する時期ですが、ここ2年、ほとんど感染者はいませんでした。しかし、この冬はインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の同時流行の可能性があるといわれています。インフルエンザ対策も忘れずに行いましょう。
今月の「Life 2022年 12月号」は、清風薬局・オーロラ薬局・パール薬局に置いてありますので、ぜひお近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいね