お知らせ

Life 2023年7月号

こんにちは、優桜薬品です。

7月に入っても長雨が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか?

ここ最近、線状降水帯というワードを聞く機会が増えてきました。命にもかかわる事なので、しっかり情報を収集して必要な対策を行い安全に過ごせるようにしましょうsign01

今月のLifeは“今こそみんなで防災”です。

 

いつ起こるかわからない災害に備えて

class A 薬局の健康情報紙「Life」から、毎日の健康に役立つミニ情報を抜き出してお伝えします。Life7月号は「今こそ みんなで防災」を特集しています。

地震や台風、豪雨など、いつ起こるかわからない災害。これら自然災害の発生を止めることはできませんが、日ごろから備えることで被害が大きくなるのを防ぐことは可能です。

 

こんなときどうなる? 想像して準備しよう

〇水道が止まったら…飲み水はもちろん、トイレやお風呂などの生活用水も使えなくなります。災害時には断水が3日から時には数週間にも及ぶこともあります。水は1人あたり最低でも1日3リットル必要です。1週間分は備えましょう。


〇大雨や台風が来ることがわかったら…家の周りの物が倒れたり、飛ばされたりします。心配な物は屋内にしまうなどの対策を。浸水の恐れがある地域は、気象庁や自治体などから出される情報に注意し、必要に応じて早めに避難しましょう。


〇外出中に地震が起きたら…家族の安否が気になります。災害用伝言ダイヤルを利用する、遠くの親戚に各自が電話するなど、安否確認の方法を決めておきましょう。自宅に帰れない場合、どこに集合するかも決めておくとよいでしょう。

classA7月号はオーロラ薬局・パール薬局・清風薬局に置いてあります。お気軽にお立ち寄りくださいhappy01

 


薬局のご案内 お役立ち情報 採用情報